- Home
- イシガキダイ
タグ:イシガキダイ
-
串本カセ・真冬でも激熱の五目釣り
今回は、2022年1月17日の釣行ですが、前々日にはトンガの火山の噴火、そして夜中の津波注意報でサンゴ台の高台まで避難で、ついでに言うと15日はボロボロの釣行で、「ナンか、踏んだり蹴ったり」のタイミングでの企画でした。笑… -
浅海のイシガキダイ・ウニマムシでお手軽釣行
今期の串本カセでは大型石鯛がボチボチ上がるので、「一回やってみなアカンかな」とか思ってましたが、僕の波止釣り時代のクラブの後輩の植田君が須江でデカいの釣ったという事で、詳しいことが一気に解りました。 [captio… -
イシガキダイと五目釣り!カセ釣りレッドゾーン2021
この日は友人の黒田兄弟の同船サポート釣行でした。 プランとしては、黒田兄弟がゴツイ道具で巨大イズスミの勝負、僕はライトタックルでお土産の確保でしたが、どうも、うまくいかなかったです。 [caption id=… -
52cm・大型グレ登場!カセ釣りレッドゾーン2021
今期のカセ釣りレッドゾーンの赤灯前カセではイシガキダイが好調なので、この日は吸い込み仕掛けを試してみようと準備していきました。 早朝からエサ取りのアジは活発で、凄い勢いでマキエに群がりますが、これは想定内。今回は、… -
カセ釣りレッドゾーン2021・開幕
梅雨の真っ只中という事で、いよいよ「カセ釣りレッドゾーン」の釣りをスタートさせます。 この釣りは、冬場に青物を狙うイワシエサの釣りの夏バージョンで、高水温のこの時期は、色々な大物ターゲットが愛竿を極限の弧(レッドゾ… -
串本カセでイシガキダイ!お手軽底物狙い
2020年の12月から浅海奥はイシガキダイが付いたようで、良い人は30枚の釣果があったりします。 [caption id="attachment_1163" align="alignnone" width="144…
最近のコメント