• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

今回は3人グループ様からの同船依頼でした。

「いつもは日本海で船釣りをやっているけど、そろそろもう少しのんびりした釣りを」という事で、串本のカセ釣りに興味を持たれたとのことですが、最近、こう言う方、多いですね。

カセ釣りってのは、自分で操縦しない湾内のボートフィッシングで、通常ではチヌ狙いの釣りなどが多いですが、串本のカセ釣りは色々釣れますからね。

帰宅後の「食」まで考えられる年配アングラーさんにしてみれば、串本の湾内の魚ってちょっとビックリの食味をしているし、釣れる魚のサイズは「こんなに大きいのは釣ったことが無かった」って話が多いです。特に、アジなんかは、同船するクライアントさんは、ほとんど全員「今回のが生涯記録」って話ばっかりですね。笑

串本のカセ釣りって道具とかやっていることは「シンプル」です。ただ、「潮を読む」って所だけが、かなり難解で、この難題があるから、面白さは倍増するわけですね。

特に、真鯛釣りは、エサを取る、取らない、取られ方や残り方、掛かってくるエサ取りや外道などなどで、潮に読みを入れて色々とやっていくわけですが、狙い通り当たってきたら、ちょっとした快感です。笑

天秤フカセからスタート

イワシフカセでメジロを狙う時も、オキアミで真鯛を狙う時も、朝一番のやることってほとんど同じなんですが、まずは、完全フカセの道具にサシエを付けて中層まで入れて一度馴染まします。流れの方向や強さ、それにエサ取りの有無とかを見るわけですね。

イワシフカセの話は今回は割愛しますが、オキアミエサの場合は、「(サシエは)取られることが当たり前」なので、どういう風に取れているかとか、観察して潮に読みを入れます

例えば、「アジが取っているな」と感じたら、完全フカセの釣りは厳しいモノになるので、その場合は天秤フカセをやるし、「アジが居るはずなのに、今日はエサを取らんな」とかであれば、「デカいのがそばにいる(だからアジが大人しい)」と読みを入れて道具を強くしておく(具体的には、ハリスの号数を上げておく)など、毎回毎回、ワンパターンってわけではないんですね。

で、今回は、橋杭向きにちょっと流れていた(横向きの流れだった)し、完全フカセは一番端っこの人は出来るかもだったですが、とりあえずは天秤フカセの釣りから入ってもらいました。ここ最近は、朝一番の天秤フカセで一枚拾える話が多いので、モーニングサービスを期待してのスタートとしました。

真鯛はボチボチ

開始して直ぐにアタリはありましたが、ドラグの調整をキチっとやってなかったので、バラシ(ハリス切れ)になってしまいました。今回の釣りは、道具のレンタルは無しでクライアントの道具でやってましたが、ドラグをチェックしておくこととか、ハリスの号数のアドバイスなど、「やっぱり、やっとかんとアカンなぁ」と思いました。

真鯛のバラシの後も、適度に青アジは掛かってくるし、この日の潮には一定の手ごたえのようなものを感じてましてが、しばらくして、2キロくらいの真鯛がヒットしてきました。

天然真鯛。非常に美しい

この後、チャリコサイズが完全フカセに当たって来て、養殖の脱走真鯛も天秤フカセに当たってきました。真鯛はボチボチと言った感じだったです。

大アジが帰ってきた

昼を回って西北西の爆風みたいになってきましたが、浅海の40mポイントで苗我島を向いていれば、風は背中からなので、大したことは無いです、街方向からの風なので、うねりにもならないですからね。

風で海面は波気があるし、青アジもたくさんいた。潮が大人しい間は真鯛の釣果もあって、昼前に浅海の波止方向に潮がぶっ飛んだ。サシエは適度に取られるし、ここいらの条件を加味して昼からのアジ釣りを予想すると、「多分大丈夫」となります。(これなんかも潮読みの一つです)

後は、胴付きで青アジが入れ食いになってくれたら、何かのタイミングでそれが大アジに化けます。青アジを嫌がっていては大アジは釣れないし、青アジが居ないでは、大アジも真鯛もブリもいないです。これは言い切って差し上げます。

ナンてことを3人に話をしながら過ごしていたら、先端の天秤フカセがぶっ刺さって、待望の大アジが釣れました。「やっぱり、あった」って感じだったです。

やっぱりアジはこのサイズだ。

大アジは入れ食いって程では無かったですが、適度に掛かってくる感じで、良い感じの釣れっぷりでした。僕はタモを持って走り回って、魚の処理ばっかりやってました。笑

で、この日のメインイベントというか、掛った大アジに付いてメジロが水面まで上がって来る珍事に遭遇しました。このメジロが狙って追っかけていた大アジは40cmクラスの個体だったので、「さすがに、それはお前さんの口のサイズに合わんやろ」で、「大アジはメジロに食わせるより人間様が食う方がエエから」で、サッサと取り込みました。

ただ、青アジをエサにした飲ませ釣りは入れているわけで、「これは飲ませにあるかも」と思っていたら、直ぐにズドーンと入りました。笑

80cmくらいだが、6キロはなさそうである。

この後も、大アジはボチボチ食って、ナンとか20匹の釣果に出来ました、最大サイズは45cmって所だったです。

大アジは、これからまだまだ狙えます。2022年には4月に50cmオーバーも出したんですが、季節的にも大型のシーズンと言っても良いと思います。

真鯛狙いとセットでやってみてくださいね。

同船サポートのご案内

串本大島カセ釣り研究所では、同船サポート&ガイドのサービスを受け付けてます。

「YouTubeで観たあの釣りをやってみたい」あるいは、「もっと串本のカセ釣りを詳しく知りたい」、「せっかく串本のカセで釣りをするので、出来るだけキチっと釣りをしたい」などなど、快適な串本のカセ釣りを案内しサポートするのが同船サポート&ガイドのサービスです。

ガイド料が発生する有料のサービスですが、普通なら「10回通わないと見えない(解らない)ことが、たった1回で解る」ので、串本のカセ釣りの醍醐味を知るには近道という事です。

詳細は以下のリンクから案内してます。

串本大島カセ釣り研究所:同船サポート&ガイドのサービス

2023年4月16日 今期の乗っ込み真鯛を釣りたい人はこれを観ろ

使用タックル
天秤フカセ、胴付き1

ロッド:真鯛、メバル用船竿
リール:小型両軸リール
道糸:フロロカーボン7号
ハリス:フロロカーボン5号
針:フカセ真鯛12号
L型天秤、オモリ30号、自作胴付き仕掛け(5本針)

天秤フカセ2

ロッド:真鯛用船竿(ムーチングタイプ)
リール:小型電動リール
道糸:フロロカーボン7号
ハリス:6号
針:フカセ真鯛12号
L型天秤、オモリ30号

マキエサ:オキアミ
サシエサ:オキアミ

飲ませ釣り

ロッド:シマノ 海上釣り堀シーリア400H
リール:ダイワ ミリオネア250
道糸:フロロカーボン5号
針:フカセヒラマサ14号

エサ:青アジ(15cmサイズ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
アバター画像

兼崎 秀治串本大島カセ釣り研究所代表

投稿者プロフィール

串本大島カセ釣り研究所を運営しております、HN海信(本名:兼崎秀治)です。
波止釣り、磯釣りを経て、現在カセ釣りに夢中ですが、12歳から釣りやっているので、釣り歴は40年以上です。

現在後進の色々な人に釣りの魅力を伝えるべく、日夜邁進しております。どうぞよろしくお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

    • 中西 明
    • 2023年 4月 22日

    初めまして
    僕は三重県に住む52歳の釣り好きの
    オッサンですw
    たまたまこの動画を見て
    先週串本の大島フィッシングさんに
    初めて行きました
    42センチの真鯛と中アジ2匹
    小アジ大量wの釣果でした(^^)
    今週も予約しましたw
    串本大島カセにどハマりしました
    夢がある釣りですね(^^)
    お会いした時はお声かけさせて頂きますので
    宜しくお願い致します(^^)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ピックアップ記事

  1. 2023-7-24

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第三章:Youtubeとビジネス展開 その4)

    (アイキャッチ画像はお手上げ画像。この時のために用意してたわけではないけど。笑) カ…
  2. 2023-7-21

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第三章:Youtubeとビジネス展開 その3)

    (視聴者の求めるものは、このようなブン曲げでは無い、と解ったけど) カセ釣り奮闘記・…
  3. 2023-7-21

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第三章:Youtubeとビジネス展開 その2)

    (アイキャッチ画像は同船サービス(2023年3月20日)のもの。笑顔が絶えない良いサービスだったが、…
  4. 2023-7-21

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第三章:Youtubeとビジネス展開 その1)

    (アイキャッチ画像(上画像)は2018年7月9日の釣果。このクエ釣りが動画に収まったことでYouTu…
  5. 2023-7-12

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第二章:カセ釣りレッドゾーン その2)

    (アイキャッチ画像(上画像)は2021年1月22日の釣果。釣り場速報の取材時のもの、11㎏の大型) …

カテゴリー

ページ上部へ戻る