- Home
- カセ女
タグ:カセ女
-
初心者にしては釣れる魚がデカいと言う説
今回は大阪府で会社経営をされている田中さんご夫妻の依頼を請けて浅海40mのカセを同船させて頂きました。 夫妻は釣りは全く初心者というわけではないですが、串本のカセ釣りは初めてという事で、当方のサービスをご指名頂きま… -
ブリと戦う初心者女子【カセ女】
串本大島カセ釣り研究所・購買部で案内している同船サポートの釣行です。今回の依頼者はカセ釣り女子、HN:CHIAKIさん。 事前打ち合わせでは、「真鯛と大アジを釣りたい」という希望でしたが、この日は、昼から天候がかな… -
入れ食いのメジロ、ハマチでファミリーフィッシング・浦見の掛かり釣り(カセ女)
今回は、カセ釣りレッドゾーンのメンバーさんから同船サポートの依頼を請けて、浦見の掛かりでメジロ釣りをやってきました。 ここ最近の浦見のメジロ釣りは絶好調で、この日は火曜日にも関わらず、カセの数もたくさん出てました。… -
カセ釣り女子・デカいブリを釣るの巻(カセ女)
記録的な澄み潮の状況下で、カセ釣り女子のさっちゃんを連れての釣行となりましたが、めちゃ大変でした。 日が上がると船着きなどは、底までスケスケの状況。浅海の青物釣りのポイントは水深が40mほどありますが、この潮の状況… -
浦見湾の掛かり釣りで親睦会(カセ女)
この日は、湾外(浦見湾)の掛かりで、メジロ釣りを楽しみました。 この釣行の4日くらい前に「親睦会やろう!」と思ったので、フェイスブックにお誘いの内容を流したわけですが、さすがに急すぎて来れない人が大半でした。笑 … -
湾外(浦見湾)の掛かりでメジロ釣り(カセ女)
盆前から好調が続く、湾外(浦見湾)に掛かり釣り(乗合船)で行ってきました。 この海域はカセ釣り(「湾外アンカー」と呼ばれます)もありますが、今回は、乗合船で広々と釣ってみました。 この日は、潮がよく動きました… -
イワシフカセのグレ釣り女子!串本大島カセ釣りレッドゾーン2020
前日の午後からこの日の未明にかけて結構な雨が降ったので、この日は水潮状態でしたが、グレはボチボチと食いました。 この日、濁りがあったので魚、全然見目ませんでしたが、グレは2ヒロ半くらいのタナで食ってました。 … -
モンスターと戦うカセ釣り女子!串本大島カセ釣りレッドゾーン2020
7月に入っていよいよカセ釣りレッドゾーンの最盛期に突入したという事で、カセ釣り女子のさっちゃん(溝部祥子さん)の再登場です。 当日は、梅雨空で雨も結構降りましたが、さっちゃんと元気いっぱい、レッドゾーンの釣りを楽し… -
イワシを撒いてアオサでグレ・串本大島カセ釣りレッドゾーン2020
カセ釣りレッドゾーン2020がスタートしたという事で、さっそく、レッドゾーンの釣りガールと言えば、溝部祥子(さっちゃん)です。というわけで、早速、彼女に同行してもらって、赤灯前カセに行ってきました。 当日は、潮がイ… -
浅海40m・特大級の大アジ&乗っ込み真鯛(カセ女)
前日に続いての浅海40mへの釣行ですが、この日は、早朝は、春の冷たい雨だったので、9時頃からカセに乗り込みました。 前日の釣りでは、早朝は小アジの活性が高かったし、引きの潮が動き出してからでも遅くないと思って、ゆっ…
最近のコメント