- Home
- カセ女
タグ:カセ女
-
浦見湾の掛かり釣りで親睦会(カセ女)
この日は、フェイスブックグループの串本大島カセ釣り研究会のメンバーを誘って、湾外(浦見湾)の掛かりで、メジロ釣りを楽しみました。 この釣行の4日くらい前に「親睦会やろう!」と思いったので、グループのタイムラインにお… -
湾外(浦見湾)の掛かりでメジロ釣り(カセ女)
盆前から好調が続く、湾外(浦見湾)に掛かり釣り(乗合船)で行ってきました。 この海域はカセ釣り(「湾外アンカー」と呼ばれます)もありますが、今回は、乗合船で広々と釣ってみました。 この日は、潮がよく動きました… -
イワシフカセのグレ釣り女子!串本大島カセ釣りレッドゾーン2020
前日の午後からこの日の未明にかけて結構な雨が降ったので、この日は水潮状態でしたが、グレはボチボチと食いました。 この日、濁りがあったので魚、全然見目ませんでしたが、グレは2ヒロ半くらいのタナで食ってました。 … -
モンスターと戦うカセ釣り女子!串本大島カセ釣りレッドゾーン2020
7月に入っていよいよカセ釣りレッドゾーンの最盛期に突入したという事で、カセ釣り女子のさっちゃん(溝部祥子さん)の再登場です。 当日は、梅雨空で雨も結構降りましたが、さっちゃんと元気いっぱい、レッドゾーンの釣りを楽し… -
イワシを撒いてアオサでグレ・串本大島カセ釣りレッドゾーン2020
カセ釣りレッドゾーン2020がスタートしたという事で、さっそく、レッドゾーンの釣りガールと言えば、溝部祥子(さっちゃん)です。というわけで、早速、彼女に同行してもらって、赤灯前カセに行ってきました。 当日は、潮がイ… -
浅海40m・特大級の大アジ&乗っ込み真鯛(カセ女)
前日に続いての浅海40mへの釣行ですが、この日は、早朝は、春の冷たい雨だったので、9時頃からカセに乗り込みました。 前日の釣りでは、早朝は小アジの活性が高かったし、引きの潮が動き出してからでも遅くないと思って、ゆっ… -
大アジ&乗っ込み真鯛・春の串本カセ釣り名物(カセ女)
やや苦潮気味と言う前情報だし、天気予報は雨の予報だったですが、この日は、1ヶ月ほど前から、動画撮影にさっちゃんをリザーブしていたこともあり、思い切って行ってみることにしました。 というわけで、ある程度、苦戦を予想し… -
イワシエサの青物釣り講座!串本・浅海40mカセ
時化の前日と言う事で、雨模様の釣りでしたが、カセ釣り女子のJUNKOちゃんと、元気いっぱいに浅海40mに行ってきました。 今回は、ヒットシーンが二回しかなかったし、前々回の動画では、「仕掛けやエサの事なども教えて欲… -
シリーズ「カセ女」・イワシエサのフカセ釣りで良型サラワ
今回から、女性同伴の動画撮影釣行は、「カセ釣り女子シリーズ」として展開していくことに決めました。 カセ釣りは、女性や子供たちも手軽に安全に楽しめるレジャーだし、串本のカセ釣りは、解ってしまえば難しい事はあまり無いし… -
大型連発!浅海40m・イワシエサのブリ
YouTubeチャンネルの動画撮影目的で、3泊4日の釣行企画の最終日の釣行でしたが、タイミングよくサッチャンが来てくれたので、浅海40mに一緒に行きました。 ジギングでサワラを狙ってみましたがノーヒット。イワシエサ…
最近のコメント