- Home
- カモシ釣り
タグ:カモシ釣り
-
串本カセ・ブリ釣りミッション「カモシで寄せてフカセで抜く」
ここ最近ボチボチ食っているブリですが、12月中旬より寒波の連続で水温が下がった影響もあり、少しムラがある感じが無いでもない、というような状況でした。 そういう中、釣友の寺もっちゃんからLINEで「行きましょうよ」、… -
入れ食いのメジロ、ハマチでファミリーフィッシング・浦見の掛かり釣り(カセ女)
今回は、カセ釣りレッドゾーンのメンバーさんから同船サポートの依頼を請けて、浦見の掛かりでメジロ釣りをやってきました。 ここ最近の浦見のメジロ釣りは絶好調で、この日は火曜日にも関わらず、カセの数もたくさん出てました。… -
チョクリ(飲ませサビキ)が激熱・浅海40mのカセ
釣友の三重県在住の寺本氏の誘われて、浅海40mに釣行してきました。 氏は串本のカセ釣りに興味津々で、時折、僕は引っ張り出されます。前回、同船の釣りでは、イサギを爆釣させてました。 [caption id="a… -
爆笑&爆釣劇場!浦見の掛かりメジロ釣り
この日は、湾外の青物釣りでロケをやりたいと思っていたのでSNSで声掛けをしたのですが、釣友の三重県在住の中尾氏と、同じく兵庫県在住の柳瀬氏が手を上げてくれました。 柳瀬氏はイワシフカセでメジロの入れ食い体験希望、中… -
釣り翁・浦見にてメジロを爆釣す
今回の釣行は、カセ釣りレッドゾーン・メンバーさんの向井地さんからの同船サポート依頼でしたが、現在絶好調の浦見の掛かり釣りに行ってきました。 向井地さん、77歳でレッドゾーンのメンバーさんでは現在最年長でございましす… -
チームワークでメジロ爆釣!浦見の掛かり釣り
浦見(湾外)の掛かりでメジロが爆釣中という事で、釣友の三重県在住・黒田兄弟(双子)と一緒に行ってきました。 前日に船頭に電話して、黒ちゃん兄弟のエサの予約状況を確認しましたが、通常の冷凍イワシの解凍を2枚という事だ… -
浦見湾の掛かり釣りで親睦会(カセ女)
この日は、湾外(浦見湾)の掛かりで、メジロ釣りを楽しみました。 この釣行の4日くらい前に「親睦会やろう!」と思ったので、フェイスブックにお誘いの内容を流したわけですが、さすがに急すぎて来れない人が大半でした。笑 … -
湾外(浦見湾)の掛かりでメジロ釣り(カセ女)
盆前から好調が続く、湾外(浦見湾)に掛かり釣り(乗合船)で行ってきました。 この海域はカセ釣り(「湾外アンカー」と呼ばれます)もありますが、今回は、乗合船で広々と釣ってみました。 この日は、潮がよく動きました… -
メーターオーバー出現!激熱・浅海40mの青物釣り
この日は、サロンカセ釣りレッドゾーンのメンバーに同行という事で、赤灯前カセに予定を入れていましたが、浅海の青物が熱いという事で、予定を変更して、浅海40mに行ってきました。 前日同様に、カモシ釣り+完全フカセの釣り… -
真夏の浅海・入れ食いのブリ、メジロ
盆前という事で、釣り物に迷う所だったですが、浅海に青物気配ありとみて、テスト的に青物狙いをやってみることにしました。 この日は、カモシ釣りをメインにやりましたが、釣り船(乗合船)でカモシ釣りは何度か経験してますが、…
最近のコメント