• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

この日の釣りは、元大釣連会長の佐藤功氏が「アジを釣りたい」という事で企画しましたが、会長、急用で8時過ぎに帰ってしまわれたので、ほとんど単独の釣行のようになりました。

プランとしては、会長に胴付きでアジを中心にやってもらって、僕は完全フカセか天秤フカセで真鯛を狙いながら会長の釣りのお手伝いをするというものだったですが、アジもピリッとしなかったので、何というか、「あまり良い日じゃなかったかも」という感想でした。(前日は、アホほど釣れたんですけど、こう言う所が釣りは難しい。笑)

早朝は今期ラストのイワシエサのフカセ釣りをやってみようという事で、青物を狙いましたが、さすがに4月に入れば青物も少ないか無いかです。キッチリ、この釣りではボーズを食らいましたが、季節ものの釣りでもあるし、「ボーズで終わる」のは、これは仕方ないこととも思います。

雰囲気が無い青物釣りは適当なところで切り上げて、真鯛を天秤で狙ってみますが、一発40cmくらいのが当たってきました。

今期、浅海40mの真鯛は未だピリッとしない。このタイミングはこのサイズなら上出来だろう

この真鯛を釣って、会長は帰ってしまったので、ここからは単独の釣り。しかし、前日の釣りもあって適度に疲れているし、春のカセはぽかぽかしていてアタリも少ないときているので、ナンせ眠いです。1時間くらいベンチで睡眠をとることにしました。(その気になったら昼まで寝れると思います。笑)

アジは、青アジがポツポツ当たる感じで、前日のような活気は無いし、「昼からかな」とか思ってましたが、13時を回って時合いになりました。

「フカセ系の道具で食わした方が大型率が高い」というデータがあるので、天秤フカセと完全フカセだけでやりたかったですが、会長に美味しい魚を喜んで欲しいってのもあるし、胴付きも入れることにして、完全フカセ、天秤フカセ、胴付きの合計3本で取り回してみることにしました。(めちゃく、忙しかったです。笑)

アタリは数は、当然、胴付きに一番多いわけですが、3本の竿出しなのでスピードも重要だし、釣りが雑になって、針外ればかりになりました。

大アジの時合いは1時間ほどでおしまい。後は、青アジばかりで、パッとしない釣りにしてしまいました。

釣果はこんな感じです

朝に釣った真鯛は会長が持って帰ったのでここには無いです。チャリコは完全フカセにきました

全くピリッとしない釣りだったですが、まあ、こういう日もあります。次、頑張ろうと思います。

2022年4月6日 大アジだけを狙う方法って無いのか?

使用タックル

ロッド:シマノ 海上釣り堀シーリア400H(完全フカセ)、がま船タイドスター50号(胴付き)、リアランサー完全フカセ(天秤フカセ)
リール:ミリオネア250、小舟1000、カルカッタF800
道糸ハリス:フロロ5号、PE3号、フロロ5号
針:真鯛針12号(オキアミ完全フカセ)、串本胴付き仕掛け(ハリス6号)

サシエ:オキアミ
マキエ:オキアミ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
アバター画像

兼崎 秀治串本大島カセ釣り研究所代表

投稿者プロフィール

串本大島カセ釣り研究所を運営しております、HN海信(本名:兼崎秀治)です。
波止釣り、磯釣りを経て、現在カセ釣りに夢中ですが、12歳から釣りやっているので、釣り歴は40年以上です。

現在後進の色々な人に釣りの魅力を伝えるべく、日夜邁進しております。どうぞよろしくお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ピックアップ記事

  1. 2023-3-26

    青アジが釣れたので飲ませ釣りをやってみたら

    3月も中旬になって、少し青物の食い気も少なくなってきましたが、この時期になってもボチボチとですが、ブ…
  2. 2023-2-15

    掛ったアジにブリ連発!これが串本胴付き仕掛けの釣り

    この日は同船サポートの常連の岩渕さん親子と、またまた浅海40mのカセに行ってきました。 岩渕さ…
  3. 2023-2-15

    カセ釣り女子と調子に乗った結果(カセ女)

    今回はカセ釣り女子のエリちゃんと浅海40mで動画ロケに挑みました。 エリちゃんは、いつも夫婦で…
  4. 2023-1-31

    10キロクラス連発!6号竿ブン曲げのイワシフカセ

    この日も同船サポートの釣行で浅海40mのカセでしたが、今回のクライアントは『釣れたらいいね!なんちゃ…
  5. 2023-1-29

    奥様は大アジキラー・大型連発・浅海40mのカセ

    今回はご夫婦の釣行に同船しての釣りとなりました。 実はこの前日も同船サポートで浅海40mのカセ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る