- Home
- 胴付き仕掛け
タグ:胴付き仕掛け
-
奥様は大アジキラー・大型連発・浅海40mのカセ
今回はご夫婦の釣行に同船しての釣りとなりました。 実はこの前日も同船サポートで浅海40mのカセに行ってましたが、激シブで青物はアタリ一発(しかもバラシ)で撃沈。大アジはボチボチと食いましたが、非常に厳しい一日でした… -
巨大アジ!連発を呼び込む必殺技とは
今回の釣りも同船サポートで浅海40mのカセです。 今回の渡部さんは30代の若者ですが、ここ最近、同船の申し込みには、若い人や女性、また、ご夫婦やお子様連れなどなど、バラエティに富んできた様相があります。 串本… -
デカいアジ・入れ食いのマル秘テク
今回も「お正月用の魚」を求めて浅海40mのカセに行ってきました。 依頼者の柳瀬ご夫妻は昨年も大晦日に同船しましたが、その時はブリとサワラの釣果で、今回は二匹目のどじょう、では無いですが、「今年も大晦日にお正月用の美… -
連発のブリと大アジで余裕のクーラー満タン
今回はYoutubeチャンネル「釣りとガサガサのきみどり男」の運営をされているご夫婦をアテンドしての釣行でした。 きみどり男さんとのコラボは二回目ですが、前回の釣行ではイワシフカセの青物がイマイチで、今回も前日まで… -
串本のカセ釣りでファミリーフィッシング(アジ釣り)をやるとこうなる
今回は大阪府の岩淵氏の同行依頼を請けて浅海40mのカセに青物と大アジ狙いで行ってきました。 氏は今回2回目の同船サポートですが、前回はご子息の春希少年が大活躍のイワシフカセの釣りでした。 今回は春希のお兄ちゃ… -
イワシでグレを狙ったらデカいのがっ!浅海奥のカセ釣りレッドゾーン
この日は、浅海奥のカセで「カセ釣りレッドゾーンの釣りを」と考えて釣行しましたが、ちょっと状況が変わって、チョクリ(飲ませサビキ)の釣りをガッツリやりました。 今期の浅海奥のレッドゾーン釣りはクエやカンパチが有力で、… -
お手軽、簡単!串本胴付き仕掛けで五目釣り
この日は大島フィッシングの常連の新井さんのお付きで浅海40mのカセに行ってきました。 新井さんの前回の釣行では青物が絶好調で、気合は「もういっちょ」なんですが、このタイミングでは極端に青物も食わなくなっていたし、サ… -
青物が釣れんからアジを釣る・良型揃いでエエ感じ
今回は同船サポートの依頼を請けて浅海40mに青物とアジをターゲットにした釣行でした。 この釣行の数日前からイワシフカセの青物は全体的に不調で「何か策を練らないと」と思っていたわけですが、アジは好調に釣れているし、青… -
キャッチアンドリリースを考えてみた・大事なことはこれだ
今回は地元メンバーの青物釣りに同行となりました。 前々日までよく食っていたし、イワシフカセ(のメジロ釣り)は、まあ大丈夫だろうと思っていたら、新しい群れが入ったようで、一日を通しては、小型がメインの数釣りになってし… -
イワシエサで青物プラス五目釣り
この日は、大島フィッシングの浅海40mのカセの予約にキャンセルが出たという事で、キャンセル待ちだった地元の二人組が急遽釣行することになって、そのお手伝い(同船サポート)で、僕が同行することになりました。 祭日という…
最近のコメント