- Home
- 完全フカセ
タグ:完全フカセ
-
真鯛の天秤フカセ・話題の浅海35mでやってみた
この日は天気も良いし、YouTubeチャンネルのコンテンツ作りにはちょうど良いので釣りに行こうとは思いましたが、ここ最近は、アジ釣りばかりなので、真鯛をメインに狙う釣りにしようと思いました。 4月19日のこのタイミ… -
手返し勝負で大アジ入れ食い
この日は、釣友の寺もっちゃんから「釣り行きましょうよ」って誘われて、浅海40mのカセに真鯛、アジ狙いで行ってきました。 大アジが好調でもあるし、オキアミエサで真鯛、アジを狙う釣りで組み立てましたが、まずは天秤フカセ… -
真鯛と大アジ、そしてブリ・春の浅海は色々やれる
この日は指南書実践メンバーとの同船実習でした。 季節は乗っ込み真鯛の季節という事ですが、「今季最後のイワシエサのフカセ釣りをやりたい」という希望もあって、マヅメはイワシエサのフカセ釣りからスタートしました。 … -
大アジだけを狙う方法って無いのか?
この日の釣りは、元大釣連会長の佐藤功氏が「アジを釣りたい」という事で企画しましたが、会長、急用で8時過ぎに帰ってしまわれたので、ほとんど単独の釣行のようになりました。 プランとしては、会長に胴付きでアジを中心にやっ… -
爆釣!串本カセ釣り名物の大型アジ
この日は大島フィッシングの常連のHN:米ちゃんこと米谷氏に同行して、浅海40mのカセに天秤フカセの釣りを教わりに行ってきました。 米ちゃんはベテラン釣り師という事で、串本のカセ釣りは当然一通りはナンでも出来る(こな… -
春の浅海は居残りのブリと大アジで激熱
この日から二日間は天候も良いし、「イワシエサのフカセ釣りの青物狙いの今季最終章」という感じで釣行を企画しました。(翌々日も釣行することになったので、結果的に三連荘になりましたが) 天候も良いとあって、大島フィッシン… -
真鯛、大アジ、飲ませ釣りのメジロ・串本カセの春の五目釣り
この日は「アジを釣ってきて欲しい」と依頼を請けたので浅海40mのカセにアジ狙いで行ってきました。 朝マズメのイワシエサのフカセ釣りで青物もあるとは思いましたが、時合いが重なる事と、二兎を追う者・・・みたいになって不… -
ブリ、メジロ、大アジ・入れ食いの串本カセ
この日も指南書の同船サポート実習ということで、実践メンバーと浅海40mのカセに行ってきました。 ここ最近、青物の時合いが非常に短い浅海40mのカセでは、「手返しよく釣る」という事が一つのテーマになっているわけですが… -
イワシフカセの青物・ロッドローテーション作戦
今回は指南書実践メンバーの向井地さんに同行して浅海40mで色々とやってきました。 前回の釣りでは、ロッドを3本用意してロッドローテーションで短い時合いを隙間なく攻めてみようという事で色々とやってみましたが、単純に「… -
イワシフカセの青物・連発対策をやってみた結果
今回は単独釣行という事で、研究課題になっている釣りを消化(経験)することに留意しました。 「こうやればイイんじゃないか」とか「これは通用しないのか」とか、試してみたい釣り(方)は色々とあるわけですが、そういうのは、…
最近のコメント