- Home
- シオ
タグ:シオ
-
チョクリ(飲ませサビキ)が激熱・浅海40mのカセ
釣友の三重県在住の寺本氏の誘われて、浅海40mに釣行してきました。 氏は串本のカセ釣りに興味津々で、時折、僕は引っ張り出されます。前回、同船の釣りでは、イサギを爆釣させてました。 [caption id="a… -
小サバの飲ませ釣りとイワシフカセで五目釣り・串本大島カセ釣りレッドゾーン2020
梅雨明け直ぐで猛暑が強烈でしたが、レッドゾーンの釣りで赤灯前カセに行ってきました。 高気圧が広がって、べた凪になりましたが、こうなると魚の活性は低くなるのがパターン。この二日間は大苦戦に陥りました。 エサ取り… -
串本のカセで釣れる色々な魚たち(外道集)
釣りをしていれば、「外道」はつきものですが、本命よりも引きが強かったり、サイズが大きかったりするような魚もいれば、非常に美味しい魚だったりする場合もあります。 掛かってくれば色々な状況を把握するのに役だったりする場… -
2018年11月7日・浅海奥で胴付き三本針でメジロ、シオ
釣り物に迷った日だったですが、浅海奥のイワシエサで何かやれないかと思って釣行しましたが、イワシの切り身で子アジを釣って、そのまま青物を食わせる釣り(チョクリ、サビキ)になりました。 市販の串本カセ用胴付き3本針仕掛…
最近のコメント