法面崩土に伴う国道42号の通行規制について

2022-6-27

2022年6月26日18時55分ごろ、串本町上浦地区において、42号線の法面が崩落し該当地区の42号線は上下線とも通行止めになりました。

復旧、通行止め解除の予定は現在目途がたっていない状況です。続報が解り次第、当サイトでもシェアしていきます。

国土交通省近畿地方整備局からのプレスリリースは以下(PDFファイルで開きます)

平成4年6月26日(第1報)


法面崩土に伴う国道42号の通行規制(第1報)~通行止めのお知らせ~

平成4年6月27日(第2報)


法面崩土に伴う国道42号の通行規制(第2報)~お知らせ(復旧に向けた対策に着手します)~【紀南河川国道事務所】

平成4年6月30日(第3報)

国道42号の串本町 串本の法面崩土について、通行止め を行っておりましたが、崩落した法面の応急復旧作業が完了する見込みとなったため「令和4年7月1日(金)13時」に通行止めから片側交互通行とします。なお、法面変状の観測状況に応じて、点検のため通行止めを行う場合があります

迂回路関連はこちらをご覧ください。

関連リンク

ピックアップ記事

  1. 2023-3-26

    青アジが釣れたので飲ませ釣りをやってみたら

    3月も中旬になって、少し青物の食い気も少なくなってきましたが、この時期になってもボチボチとですが、ブ…
  2. 2023-2-15

    掛ったアジにブリ連発!これが串本胴付き仕掛けの釣り

    この日は同船サポートの常連の岩渕さん親子と、またまた浅海40mのカセに行ってきました。 岩渕さ…
  3. 2023-2-15

    カセ釣り女子と調子に乗った結果(カセ女)

    今回はカセ釣り女子のエリちゃんと浅海40mで動画ロケに挑みました。 エリちゃんは、いつも夫婦で…
  4. 2023-1-31

    10キロクラス連発!6号竿ブン曲げのイワシフカセ

    この日も同船サポートの釣行で浅海40mのカセでしたが、今回のクライアントは『釣れたらいいね!なんちゃ…
  5. 2023-1-29

    奥様は大アジキラー・大型連発・浅海40mのカセ

    今回はご夫婦の釣行に同船しての釣りとなりました。 実はこの前日も同船サポートで浅海40mのカセ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る